ブログ - 一から出直し!
昨日9/20に行われました、第15回東京都少年新人(中学)軟式野球大会コントリビュート・トーナメント 一回戦。
相手は今夏全国三位になった江戸川区立上一色中学校。
中体連支部の強豪です。
代替わりしているとはいえ、区外都外から越境入学する生徒もいる、大変野球に力を入れている中学校です。
こういった強豪チームと試合ができるチャンスが巡ってきたので、しっかりと喰らいついていって欲しい・・・という思いでしたが・・・。
え~~~と・・・、スコアは4-17だったかな?
腰痛が今ひとつ治りきっていない川本を三回で諦め、一年大矢にスイッチ。
四回はなんとか3失点に凌いだものの、五回に捕まり・・・捕まりっぱなしで8失点。
大差の敗戦と相成りました。
都大会で17失点は過去ワースト。
人数も少なく、中々試合の組めない経験の浅い新チームとは言え、現在の状況は非常に情けないです。
既にエントリーしてしまった杉並PTA杯を終えたら、年内は対外試合や各地交流戦へは参加せず、地味に基礎練習をくり返します。
来春の全日本までに、全体の底上げをします。
河野さん流に言えば「魂込めたキャッチボール」を出来るレベルになるよう、年内は頑張ります。
各チームの皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何分こんな状態にございますので、当分は自閉モードで失礼申し上げます。
一から出直して参ります。
PS:開会式の入場行進は素晴らしかったです。
ここ数年で一番の行進でした。
杉並PTA杯でも今回のような行進を期待しています!