ブログ - 新年明けましたー!
新年明けました!
明けましておめでとうございます!
東京都KWB野球連盟のホームページもなんとか間に合いました。
これから移行しなければならない過去の大会情報や、旧サイトに載っていない2001年スタート時からの情報も載せていこうと思いますが・・・まあ、追々頑張ります。
KWB TOKYO 関連としては、1/16に新人戦決勝トーナメントの抽選会と理事会があるので、それ以降に色々と新しい情報を載せられると思います。
規約とか選抜チーム関連のこととかですね。
乞うご期待です。
さて、ロイヤルズは昨年参加出来なかったTAITOニューイヤートーナメントに今年は復帰です!
やっぱり一年の初めにTAITO NY へ行かないと落ち着きませんね!
1月9日開会式で試合は1月11日なので、しっかり浅草見物出来そうです。
初戦の相手はブラックキラーズ!
新人戦は上一色で、TAITO NYはブラキラ・・・。
昨年の新人戦以降頑張った成果をぜひ見せて下さい!
とは言うものの、まだまだそんなレベルじゃ無いので、コールドにならなかったらビックリって感じですね。
新年はかなり試合が増えると思います。
去年の試合数が・・・30試合?
今年は2月中にはこの試合数を越えるんじゃないですかね?
とにかく全日本まであとわずか!
人数が多いとか少ないとかの言い訳は出来ません。
今いるメンバーが常にベストメンバーです。
全日本都大会までほぼ4ヶ月!
ここからが勝負です!
気合入れて行きましょう!
新入部員募集の話題に移りまして・・・。
1月中に入部説明会を兼ねた体験会を行います。
中野区は6年生大会が2月にあるので、まだ早いのかな?くらいの感じですが、他区では昨年中に大体終わってるんですよね。
まあ、間をとって1月に入部説明会です。
日時はこれから決めます。
西東京教育リーグの2次予選も始まるので、それに合わせる感じでしょうか?
西東京教育リーグと言えば、今年はほぼ小学六年生チームで戦った感じですが・・・。
1勝1分の負け無し!
中学生相手に素晴らしい試合をしています!
2次予選リーグも頑張って欲しいですね!
とにかく今年は試合します!
試合が多くなると、保護者の皆様の協力もいままで以上に必要となります。
皆様お忙しいとは思いますが、今年もご協力お願いいたします!