ブログ - 平成23年 中野区少年・学童野球の主な大会
TAITOニューイヤーの優勝は中野ロイヤルズの初戦の対戦相手・青戸クラブに決まり、中野区交流大会も学童の部が終了し品川レインボーズが優勝しました。
中野区交流少年の部も既に始り、中野ロイヤルズも1/30に初戦を迎えます。
チーム紹介の年間予定は既に更新済みですが、改めて皆さまに今年一年の中野区少年野球の主な大会をお知らせしたいと思います。
※少年=中学生
月日 | 大会名 | カテゴリ |
1/8 | 第15回中野区軟式交流少年野球大会 | 学童・少年 |
1/8 | 第16回TAITOニューイヤートーナメント大会 | 少年 |
2/11 | 第8回首都圏江戸川少年野球大会 | 学童 |
2/初旬 | 第11回ナガセケンコー杯少年野球大会 | 学童 |
2/中旬 | 第35回中野区少年野球連盟6年生壮行大会 | 学童 |
2/27 | 第31回全日本学童軟式野球大会 中野区予選 6/4東京都大会 |
学童 |
3/中旬 | 第14回若獅子杯旗争奪オレンジボール大会 | 学童 |
3/21 | 第28回全日本少年野球大会中野区予選 5/7東京都大会 |
少年 |
4/3 | 第37回中野区少年野球連盟春季大会開幕 | 学童・少年 |
5/8 | 第37回中野区少年野球連盟春季大会閉会式 | 学童・少年 |
5/15 | 第34回都知事杯争奪学童軟式野球中野区予選 7/9東京都大会 |
学童 |
5/29 | 第43回東京都少年軟式野球大会中野区予選 7/?東京都大会 |
少年 |
6/下旬 | 第2回中野区選抜野球大会中野区予選 (SAVASジャビット杯少年野球大会) 8/20東京都大会 |
学童 |
7/中旬 | 第5回ジュニアベースボール選手権大会 | 学童 |
7/中旬 | 第33回くりくり少年野球大会 出場決定戦 8/初 全国大会 |
学童 |
7/中旬 | 第7回新宿区交流招待野球大会 | 学童 |
7/中旬 | 第6回東京都学童選抜野球大会 | 学童 |
7/中旬 | 第7回東京都学童女子軟式野球大会 | 学童 |
8/中旬 | 第18回中野区・西城区友好親善野球大会 | 学童 |
8/中旬 | 第30回東都少年野球大会 | 少年 |
8/21 | 第12回東京都少年軟式野球大会新人戦中野区予選 9/10東京都大会 |
少年 |
8/28 | 第12回東京都学童軟式野球大会新人戦中野区予選 10/1東京都大会 |
学童 |
8/28 | 第37回中野区少年野球連盟 秋季大会開幕 | 学童・少年 |
9/25 | 第37回中野区少年野球連盟 秋季大会閉会式 | 学童・少年 |
10/中旬 | 第18回若獅子旗争奪低学年秋季大会 | 学童 |
10/30 | 第9回都知事杯争奪さわやか少年野球大会 | 学童 |
11/3 | 第28回東京23区少年野球大会 | 学童・少年 |
11/初旬 | 第5回学童女子軟式野球大会 | 学童 |
11/中旬 | 第25回大井少年軟式野球交流大会 | 学童 |
11/下旬 | 第31回四区親善少年野球大会 | 学童 |
11/下旬 | 第16回都知事杯争奪学童軟式野球台東大会 | 学童 |
ざっとこんな感じになります。
少年・学童共に間もなく全日本大会を控えています。
学童では大々的な開会式を行う春季大会がビッグイベントだと思っている方も多いようですが、最も大きな大会は全日本大会であります。
春季2A1位に出場権のある「くりくり大会」は全国大会と銘打っていますが関東、北海道、愛知県、大阪府、福岡県、宮城県、静岡県のみの出場で、大きな大会には変わりありませんが全国大会というには幾分物足りません。
やはり何と言っても全日本!
中野区では学童で中野セネタースが過去に東京都代表になった以外には東京を制し関東大会に進んだチームはありません。
現在の中野ロイヤルズにとって東京を制するのはまだまだ夢物語ですが、まずは中野区予選を突破し東京都大会の出場権獲得を目標に頑張りますので、皆さま応援よろしくお願い申し上げます。