ブログ - 201401のエントリ
昨年の中体連東京都秋季大会優勝で23区大会でも優勝し、現時点で東京都中学軟式野球最強チームとの呼び声も高い葛飾区の青戸中学校と、TAITOニューイヤートーナメント三回戦を戦う事になりました。
結果はお知らせの通りで、苦しい展開ではございましたが皆様のご声援のお陰で、何とか準々決勝へ駒を進める事となりました。
皆様、ありがとうがざいます。
そんな訳で明日のスケジュールが少々変更になっております。
中野八中の練習は中止し、10:00~12:00に哲学堂で練習をしてから午後にTAITOニューイヤー準々決勝へ挑んでまいります。
哲学堂は体験可です。
これから準々決勝へ挑むピリピリ感の中での体験で特におもてなしは出来ませんが、一番飾りの無いチームの姿を見て頂く良い機会かも知れません。
興味のある方は是非お越しください。
いずれ名だたるビッグネームが顔を揃える大会ですので、選手達は緊張感のある苦しい戦いを沢山経験して欲しいと思います。
さて、1週遅れとなってしまいましたが、毎年恒例の浅草詣の写真がUPされましたでご覧ください。
昨年末は沢山体験入部にお越しいただきました。
皆様、ありがとうございました。
中野ロイヤルズでは「この日が体験入部」という特別な日は設定していません。
基本的に練習はいつでも体験入部OKですが、当日の試合や移動との兼ね合いもありますので、スケジュールにのマークを追加しました。わかりやすくなりましたでしょうか?
のマーク以外にも
や
があります。
と
も体験をお断りしているわけではありません。
お越しくだされば暖かく歓迎いたします。
に関しては、帰宅時間も遅くなるし学童の皆さんにはまだ大変かな?ということで「体験可」とはしていません。
兄弟が在籍していたり、学童の先輩近隣に住んでいる等の好条件が揃っていた小学生が参加していたこともあります。
ご希望の方はご相談ください。
さて、本題に移りまして今週末の3連休の最終日1月13日(月)に第25回 西東京教育リーグ 予選ブロック初戦がございます。
一風変わった大会で、学童チームのユニフォームで出場出来る大会です。
出場できるのは中学1年生と小学6年生。
小学6年生については学童チームのユニフォーム可となっています。
いち早く中学野球を試合で体験出来ますので、皆様是非お越しください。
昨年この時期の23回大会では、小学6年生の参加が無く、嬉し恥ずかし準優勝してしまいましたが、まず目的は小学6年生と在籍する中学1年生に試合をさせること。
その上で、勝てば何よりです。立派な優勝旗もございますので、選手の皆さんは優勝を目指して戦ってください。
そんな1月13日(月)の予定ですが
10:00~12:00 哲学堂B面
第24回西東京教育リーグ Aブッロク予選 12:00~14:00 哲学堂B面 対:目黒ピータース(目黒) ※6年生も出場できます
14:00~16:00 哲学堂B面 対:目黒ピータース(目黒) ※Aチームの試合です
こんな感じになっています。
午前中の10:00~12:00 哲学堂B面練習は体験可です。
体験を予定している学童チームが既にございますが、個人で来る方にはむしろ小学生が大勢居て来やすいかも知れませんね。
午前中の体験の後、西東京教育リーグに出場を希望する方は、学童ユニフォームを必ず着用してください。昼食の準備も忘れずに持ってきてください。
その後にAチームの試合がありますが、観戦は自由です。ちなみに目黒ピータースは今年度東京都新人戦の目黒区代表チームです。
それでは、小学6年生皆様のお越しを心よりお待ちしております。
昨日1月5日(日)から2014年の活動を開始いたしました。
そういえば公開ブログも久しぶり。
ブログも2014年初ブログでございます。
冬季集中練習期間中で練習始めから3日間続けて練習をいたします。
勿論体験入部大歓迎でございます。
新年初試合は来週。
まずはTAITOニューイヤーで新年の幕開け。
TAITOニューイヤーといえば地元のブラスバンドも来る年明けに相応しい華やかな開会式ですね。
中野区はTAITOニューイヤー開会式の第二土曜が学校公開日で、今年も全員が開会式に出席できません。
本当に残念です。
翌1月12日(日)が初戦の二回戦で、相手は大森ホワイトスネークス。
昨年の関東クラブリーグ決勝トーナメントで完封負けしたばかりですね。
冬季集中練習の成果が出ることを期待しています。
まあ完封負けより4失点の方が問題でしたかね?
とりあえず2年、失点減らせ。
さて1月13日(月・祝)は1年生お待ちかねの西東京教育リーグがいよいよ開始です。
西東京教育リーグですが、小学6年生=新中学生も出場できます。
現在皆さんが所属する学童チームのユニフォームで出られますので、お越しくださる方は学童のユニフォーム着用でお越しください。
いち早く中学野球を試合で体験しましょう!
おっと、13日はAチームの練習試合も追加されています。
目黒ピータースといえば、新人戦目黒区代表です。
昨年暮れは完封の試合が無い今年のAチーム。
とりあえず、無駄な失点減らせ。
さあ!今年も硬軟織り交ぜたお気楽感を武器に、ブログを綴ってまいります。
皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。